科学・理科

アルミニウムの雑学を5分で読む

アルミはアルミ缶、高圧電線、胃薬類などで関係深く、また、酸化アルミニュウムからなるコランダムはルビー、サファイヤなどの宝石に関係があります。少し知っていると役に立ちそうな5分で読めるアルミの話題をどうぞ。
英語・英会話

シニアでこそ始めるといいオンライン英会話

ボケ防止でシニアのオンライン英会話をオススメしています。英会話ができることよりも、楽しむ目的以上を望まないのがいいでしょう。英語が話せても使える場面がないシニアには宝の持ち腐れとはいえ、安価なボケ防止にはなります。
風景・地域

藤井寺共同墓地の墓参者のための臨時駐車場案内

藤井寺共同墓地の墓参者のための実地調査した臨時駐車場案内です。臨時駐車場の開場日は、お彼岸、お盆、お正月前で、それ以外は利用できません。臨時駐車場の開場日を示しています。臨時駐車場閉場時の駐車場案内やトイレ案内も参考に。
天体・自然現象

星空の写真はバカチョンカメラでは無理っぽい

コンパクトカメラはスマホに押されて新製品も少なくなっていますが、星空の撮影に挑戦したものの、マニュアル機能がないコンパクトカメラではきれいな星空の写真を撮るのは難しいようです。冬のオリオン星座やISSの写真さえも忠実に撮れませんでした。
風景・地域

花博公園はいい公園ですが「いのちの塔」が気色悪い感じ

花博記念公園鶴見緑地(花博公園)は入場無料のいい公園です。おすすめは、鶴見新山、国際庭園跡、咲くやこの花館などがあり、閉館して放置されている「いのちの塔」が目障りですが、整備されさらにいい公園になっていくことを期待します。
風景・地域

海遊館と天保山登頂と大阪市の渡船体験を楽しむ       

海遊館・天保山マーケットプレイスにいったら、話題性のある、すぐ近くの「二等三角点のある日本一低い天保山」の登頂と大阪市渡船の無料乗船体験をプラスして楽しみませんか。電車でも自家用車でもOK。
商品

折りたたみ自転車で楽しむ 家置きでも輪行袋があると便利

折りたたみ自転車は安価なものほど重いのは仕方がありませんが、小さくして車に積めるので、行動範囲が広がります。保管と移動のために輪行袋を購入しました。収納可能寸法を外れていても、余裕があり、簡単に収納出来ます。様子を写真で紹介しています。
風景・地域

服部天神社はえびすさんなども同居する親近感のある神社

豊中市の服部天神宮はえびすさんやその他の神様が同居の、足の神様で有名。裏口にある足踏み石に座ってのお参りもユニーク。一億円札とともに、えべっさんで選抜される福娘さんはみんなかわいくてフレンドリーなところが隠れた人気。
風景・地域

四つ橋線に沿って歩いてみるのはどうでしょうか

大阪メトロの四つ橋線の路線に沿った地上をウォーキングしました。西梅田~難波~大国町~玉出~住之江公園の12km程度の距離の3時間弱の街歩きです。特に何もない街でも変化していくので、後日、時間が経っての変化も見たいと思っています。
商品

大阪空港での30分無料駐車時間内に買物を済ませる方法

大阪空港駐車場の30分間無料の時間内に買い物をする方法を紹介しています。例えば、551蓬莱の豚まんを買うために少額購入で駐車料金を払ってまで…と思っている人も多いと思いますが、なんと、それができる方法があるのです。