永谷園の東海道五十三次カード・・・ゲット!

毎月1000人に当たる地味な景品ですが・・・もらって満足

「永谷園」といえば「お茶づけ海苔」、「お茶づけ海苔」と言えば「広重の東海道五十三次カード」をイメージしてしまうほど、長い間にわたってキャンペーン(プレゼント)されているノベルティー(景品)です。

かなり地味な景品のようですが、広重の素晴らしさに触れられる、実に良い景品です。

53枚が揃ったのを見たい・・・と、私は、8袋入りお茶漬け海苔3セットを、一度に購入して応募したところ、うまく当選しました。(応募には3枚が必要なので、3袋同時購入しました)

小さな景品なので、豪華賞品だと思っていない方も多いかもしれませんが、やはり広重は素晴らしくて、結構、楽しめる景品ですので、ぜひ、応募してGETしてください。

私自身も家族も、「お茶漬け」は思い出したときに食べる程度なので、3枚貯まったことがなくて、応募券を捨ててしまっていたのですが、思い切って、一度に3袋を購入して応募したのと、運が良かったのとで、うまくGETできました。当選確率はわかりませんが、ラッキーだったのでしょう。

PR

お茶づけパックの中には、常時1枚の「東海道五十三次カード」が入っています。1枚だけなので、きっと、ちょっと見ただけで、ほとんどの方はそのまま捨ててしまっているのではないでしょうか。

でも、この作品(広重の東海道五十三次の版画)を一挙に眺めると、その素晴らしさに驚かされます。

→楽天で販売されている「東海道五十三次」の関連商品

ただ景品のカード自体が少し小さいのが難点で、もう少し大きいサイズのものが欲しくなるくらいですが、それでも、価値ある1セットと言えますので、(抽選で当たるとラッキーなので)ぜひ応募してみてください。

PR

トランプ大のカード55枚が1セットになっています

初代の歌川広重(安藤広重)の「東海道五十三次」カードが55枚入っています。

最も有名な「保永堂版」とよばれるものの1セットですが、起点の東京の日本橋と終点の京都三条大橋が加わった55枚が1セットになっています。

歌川広重「東海道53次カード」外装箱当選したカードセット外観

表面は、お茶づけ海苔の袋に必ず毎回1枚づつ入っているカードと同じものですが、当選したセットのカードの裏には、簡単な解説文があるのが違っている点で、カードには宿場順に1~55までの追番が振られています。

当選したカードセット55枚55枚組

53宿プラス日本橋と三条大橋京都と江戸

 

裏面に書かれた、簡潔な解説文が実にいい

商品についているカードと当選セットのカードとの違い

景品と商品に入っているカードとの裏面の違い

商品に封入されているカード(右側)の裏面は、右のように、プレゼントキャンペーンの応募内容等が書いてあるのですが、当選したカードセット(左側)では、それぞれの作品の説明が書かれています。(表面は全く同じ絵柄です)

裏面には、作品の見どころなどが簡潔に紹介されていて、作品をより楽しめるようになっていますし、その文章がうまいのも実にいいです。

以下に、私が気に入っている点や面白いところを紹介します。

PR


簡単な紹介と見どころ

作品自体については、ここで説明するよりも、こちらのウィキペディアの記事にうまくまとめられているので、そちらをご覧いただくのがわかりやすいでしょう。 ここでは、私の気づいたところを紹介します。

広重と北斎が、頭の中でごっちゃになっていませんか?

実際のところ、私は、広重の東海道五十三次のすべてを一挙に見たことがなく、広重と北斎の区別もできていませんでした。

広重 名所江戸八景の一部引用 北斎の富嶽36景の一部引用

この左は、「広重」が書いた、有名な「名所江戸八景 大はしあたけの夕立」で、右は、広重ではなくて、葛飾北斎の「冨嶽三十六景の一部で、「広重の東海道五十三次」のものではありません。

このように、私の頭の中では何がなんだかわからなくなっています。

こんなイメージの混乱をなくするためにも、1セット揃っているものが手元にあって「東海道五十三次」を頭の中にインプットできれば、その他の浮世絵作品も、深く楽しむことができるでしょう。

「五十三次」には雨と雪の場面は各3つあります

53次の雨の場面は2つ

「広重」といえば「雨」・・・のイメージがありませんか?

この「東海道五十三次」をチェックすると、雨の図版は「大磯 虎ケ雨」(左)と「庄野 白雨」の他に、「土山 春の雨」… の3つの宿場の場面だけで、同様に、雪景色も3場面しか描かれていません。

イメージと違うのですが、こういうところを見ていくと楽しいかもしれません。

その他のところでも、カードを順に眺めていると、いろいろなところで「???」という疑問や驚きに出会います。

例えば、「川・橋・舟」がたくさん描かれています。これらのいずれかが登場する場面を数えてみると、55枚中31枚あって、実に56%にのぼります。

また、ほとんどの場面は、景色とともに、人が描かれています

少し大きく描かれているものでは、その動作や表情も感じ取ることができますし、描かれる人数が多いものが多く、反対に、5人以下しか登場しない宿場の場面を数えてみると、20%しかないことなども面白いところです。

 

人がまったく描かれていない「江尻 三保遠望」

江尻 三保遠望には人の描写がない?

55景のほとんどに描かれている「人の様子や表情」は見ていて楽しいポイントですが、この19番目の「江尻 三保遠景」にははっきりとした「人」が描かれていないのも面白いところです。

人の気配はするのですが・・・

拡大してみると、人が描かれている気配があり、ルーペで探して、それらしく見えるところを拡大してみると、矢印のように人が描かれています。

他の宿場の図では明らかに人の表情や動きまでがわかるように描かれているのに対して、ここには外形すらはっきりとは描かれていないのは、「」の1つかもしれません。

こうなると、もう少し大きな写真や実際の版画で詳細に見てみたい・・・という気持ちになるところですが、この小さなカードでも、ルーペで眺めるとまた違った見え方がします。

(参考)100均で買った10cm径の大きなルーペを使うと見やすいですし、私は、上の拡大写真のように、パソコンにつなぐマイクロスコープを使って細かいところを見ています。

100均のルーペ 購入したマイクロスコープ一式

→4000円程度のマイクロスコープでも結構便利に使えます(Amazonのページ)

富士山や広重の自己満足・・・などを図柄で追うのも面白い

富士山

起点の日本橋を「1番目」とすると、富士山は 3-8-11-14-15-17-19-31 の8場面に描かれているのがわかります。

富士山は、19(江尻 三保遠望)のあとは 31(舞坂 今切真景)に飛んでいるのですが、東海道を、反対方向に、京都から東京方面に進んでいくと、実物の「富士山」は、浜名湖の手前の 33の「白須賀」あたりから富士山が見え始めるらしいのですが、(この33には富士山は描かれていませんが)これらの情景と広重の気持ちや構想などを、日本地図を見ながら比べて想像していくのも面白いですね。

川と歩行渡り

川がたくさん描かれているのは、「日本に川が多い」ということなのかもしれませんが、橋のない川を大勢の人が渡る場面(歩行渡りと呼ぶようですが・・・)が5つあります。

10小田原 酒匂川 / 18興津 興津川 / 20府中 安部川 / 24大井川 大井川寸駿岸 / 25金谷 大井川遠岸 の5場面ですが、川を渡っている様子が興味深く描かれています。

私が幼少の頃に、母から、「昔は川に橋がなく、人に背負われたり、板に乗って川を越えるときに、途中で渡し賃を値上げするクモスケとよばれる悪いやつがいて、・・・・」などの話をよく聞かされていたのですが、そんなことまでを思い出すほどに「渡しの情景」には物語性があります。(私の息子にはこんな話はしないままに息子は大きくなってしまいましたが)

ヒロの字を入れて自己アピール?

その他の面白いところでは、(説明文にも書いてありますが)広重の「ヒロ」というロゴを書き入れて自分をアピールしている・・・と解説されているものがいくつかあります。

このように、裏面の説明文も、絵柄を見る楽しみを倍加させてくれます。

それを読みながら各宿場場面を見ていくと、結構面白く、広重の気持ちやたくらみが感じられるところなども楽しめるでしょう。

広重の自己満足か? これが「ヒロ」と解説されている図柄

このカードセットは、サイズが小さすぎるのが残念なところですが、ルーペなどで拡大しながら人々の格好や細かい表情などを見ていくと、結構楽しめます。

お茶漬けだけで終わるのはもったいない

広重は、東海道をすべて歩いて、これらの図版を描いたのではない・・・という説があるようなのですが、それにしても、世界の画家からも注目されていたぐらいで、浮世絵の小さい画面に、いろいろな人の表情や大きな風景などを落とし込む技術などの素晴らしさを、この小さいセットで十分に感じられますので、ぜひ、「永谷園のお茶づけ海苔」を食べるだけで終わらずに、この機会にぜひ応募して、うまくこの景品の1セットを手に入れていただければ・・・と思います。

永谷園さんにも感謝です。ずっと、キャンペーン期間の延長していただいていることで、この作品に触れることができました。 ありがとうございます。 今後ともキャンペーンを続けられて、多くの方に感銘を与えてください。


(来歴)R3.3月記事作成  R5.9月誤字脱字の見直し 最終R6.3月確認