大阪空港駐車場を初めて利用する方に 完全現地調査

大阪国際空港(大阪空港・伊丹空港)の自家用車の駐車場を利用するポイントを事前に知っておくと迷うこともありません。

1) 一般駐車場(30分無料)、降車(5分無料)・送迎用(15分無料)の無料駐車OK
2) 駐車場は24時間利用可 事前にWEB予約(有料)もできます
3) 多客時は、駐車料金が上昇します
4) 駐車料金割引について 

空港ターミナルの開場時間は現在、5:50~21:30 で、搭乗手続きは6:00~ 始まりますが、駐車場(乗用車)・駐輪場(バイク、自転車)は24Hr営業しています。

→こちらに、30分の無料駐車時間を利用して551豚まんを買う裏技を紹介した記事あり。参考に。

PR


空港駐車場への入り方 駐車場は24Hr営業

駐車場の一般入口や予約車の入り口は、空港周回道路の、ターミナルの反対側にあります。

自家用車を利用して空港地域に乗り入れる場合は、①中国道・中央環状から南下する ②一般道で、阪急豊中駅・蛍池駅方面から入る ③阪神高速11号池田線から大阪空港出口へ ④阪神高速高架下の一般道を南から入る・・・と、下に示した4つのルートがあります。

大阪空港駐車場への進入経路

空港前の道路は、時計回りの周回一方通行路で、一般駐車場の入口は、空港ターミナルの反対側に2ヶ所あり、もちろん、入場後は、どちらから入っても、駐車場内を自由に移動できます。(後にも再度説明)

初めて空港に来ると、道案内表示もわかりにくいので、事前に概要を知っておくと安心ですので、それを説明していきます。

駐車場案内1 駐車場案内2

一般車が利用できる駐車スペースは、「一般駐車場(30分無料)」の他に、短時間無料駐車ができる「降車専用(5分無料)南北2か所」「送迎スペース(15分無料)」があります。これらを利用するには、周回道路の右寄りのレーンを走行してください。

ただし、初めて大阪空港駐車場を利用する方は、時間に余裕のある、30分間無料の一般駐車場に駐車するようにしましょう。

PR

一般駐車場に入るには、周回道路の右側に寄って走るようにします。

入口1入口2 がありますが、駐車場内で行き来ができますし、どちらから入ってもOKです。

一般駐車場への進入経路

一般駐車場内は、空いておれば、どこでも自由に駐車できます。(予約スペースや身障者用は表示に従って、決められた場所があります)

もちろん、混雑時は、係員の誘導に従うようになりますが、係員がいないときは、止める場所は自由です。

お得情報】一番後に埋まる駐車場所は、北側の平面駐車場(北平面:上の地図の右端)で、さらに、北平面駐車スペースの奥の高速高架下が最終的に埋まります。係員がおれば、その方向に誘導されますが、南ターミナル(ANA側)からは少し遠くなるものの、徒歩で400m・10分以内です。

PR


その他、施設設備の場所を、①~⑲ に対応して示しています。

一般駐車場(北・中央・南・予約)自由駐車 30分無料以降時間制
予約駐車場(北立体駐車場・南立体駐車場)は①②内にあり。
送迎駐車場③ 15分間無料 以降30分当たり500円金額の上限なし
降車専用レーン④⑤ 5分間無料、以降5分ごとに料金200円加算上限なし
・臨時駐車場 現在、一般車は使用できません。
・観光バス専用駐車場
・ホテル送迎車用駐車場
・レンタカー受け渡し場(トヨタ・日産・Times・オリックス・Nipponの5社)
・カーシェアーリング駐車場 (オリックス・ホンダ・Timesの3社)

・その他
長距離バスの乗り場・待合室
レンタルバイク受け渡し
ヤマト運輸の宅配取り扱い所
郵便局 土日祝も営業(郵便業務のみ)
駐車場トイレと愛犬用用トイレ 誰でも利用可 モノレールの1階横
駐輪場(自転車・バイク)⑯⑰ 2時間無料
空港貨物 ペットの輸送手続きなど
PCR検査センター・レンタカー受付

空港ターミナルへは北立体駐車場①が便利

北立体駐車場北立体駐車場①

店舗などが多い、中央ターミナルへは、入口1から駐車場に入って、正面の「北立体駐車場」に駐車すると、この3階から、歩道橋を通ってモノレール駅~空港ターミナルに、最短で直結しているので便利です。便利なので、この立体駐車場が、一番早く満車になります

もちろん、地上階からも、雨に濡れないでターミナルに行けます。

「予約車用のスペース」(後に説明)は、この北立体駐車場の3階に設けられています。(南エリアの「南立体駐車場」にも予約者用スペースがあります。駐車場所は、申込時に選択できます)

駐車場内のトイレと愛犬用トイレ

駐車場内の公衆トイレは、北新立体駐車場内1F、南立体駐車場内1F、大阪モノレール下の地上部分・・・の3ヶ所にあります。

また、愛犬用のトイレもあります。(モノレール地上階の一般トイレ横)

愛犬用トイレ

愛犬用トイレは、常時、フック状の鍵がかかっていますが、どなたでも簡単に開けて入って利用できます。水洗場などがあり、毎日清掃されていて、きれいです。

降車専用と送迎スペースについて

降車専用レーン

誰でもが利用できる降車専用レーン(5分無料)は、ANA側とJAL側の2ヶ所あります。自動車検知で番号を読み取ると、ゲートが開いて入場します。

また、送迎スペース(15本無料)は、団体バス入口の横から、駐車券を取って入場します。

いずれも、どなたでも利用可ですが、時間オーバーすると、一般駐車場よりはるかに高い「割高料金」になることに注意ください。

料金には、各種割引や上限がないので、くれぐれも、時間オーバーに注意しましょう。

PR


一般駐車料金(通常期と多客期で料金が異なります)

入場後30分間は無料です。 一般駐車場料金には通常期と多客期の2種類に分かれています。(注:R5年3月から、30分料金が廃止されて、1時間料金:通常期300円、多客期400円 です)

30分をすぎると1時間の料金になりますので、事前精算機をうまく利用しましょう。事前精算後は、20分以内に出場すると追加料金はかかりません。

R5年3月からの駐車料 ITAMIのHPより

多客時料金の適用は、3月21日~4月5日、4月29日~5月5日、7月15日~8月31日、12月28日~1月4日の期間と、土日+祝日が3日以上続くとき・・・となっています。確実な情報は、空港HPで事前に確認ください。

知っていると便利 4種類の割引について(抜粋)

障がい者割引、KIX-ITMカードでの10%OFF、1時間サービス=対象店舗で対象金額以上の飲食等で1時間駐車料金OFF、ディナー駐車サービス=対象店舗で18時以降に1080円(税込み)以上で、18時~24時まで駐車料無料・・・などの割引があります。これ以外の割引はありません。

KIX-ITMカードはWEB入会(年会費無料)なので、よく利用する方は、検討するといいでしょう。

店舗1時間サービス(→こちらに扱い店舗や利用金額を紹介)は、店舗が決めた2000-5000円の利用で、1時間割引が適用されます。

また、18:30以降の「ディナー駐車サービス」はお得です。

詳しくは空港HPで。(注:HPを見ても、割引のページを見つけにくいと思いますので、このリンクを参考にしてください)

長時間になると意外と料金が高額になるので注意

空港駐車場は、出張や旅行で長時間利用されると、意外と高額になります。

そのために、(ここでは詳しい紹介はしませんが)24Hr以上駐車場を利用する場合は、空港近くに、「トモエ空港送迎駐車場」「駐車場アサヒ」「伊丹空港アイパーク駐車場」「JPパーキング」などの民間駐車場運営会社があり、大阪モノレール下の観光バス駐車場に送迎場所を設けて、「送迎サービス付きの安い駐車料金」をPRしています。

試算してみると、下のように、少し安い程度ですが、混雑時は、駐車場に入場するのに時間待ちをしなくてはいけない場合もあるし、特に、一般駐車料金が高くなる多客期はお得感があります。

駐車場と空港への無料送迎サービスがあるので、歩く距離も短いので、検討してみるといいでしょう。

駐車料試算例(試算した例)

さらに、WEBで検索すると、「パーキングおいでやす」など、少し離れたパーキングでも、空港で車の引き取り・引き渡しをするサービスなどを実施しています。

2日間以上の長時間駐車であれば、民間駐車場を検討してみる価値はあります。詳しくは、WEBで検索して検討ください。

事前精算機をうまく利用しましょう

駐車場から出るときには、事前精算機で精算しておくと便利です。

事前精算機は、大阪モノレールへの連絡橋、JAL側ターミナルの信号を渡ったところ(降車専用レーンの後ろ)、南・北立体駐車場入り口付近などに設置されています。

ピンクと黄色の事前精算機があるので、行きがけに、事前精算機の位置を確認しておくといいでしょう。

事前精算した後は、20分以内に出場すればOKですので、駐車券の入場時刻を見て、うまく利用するとお得になります。

出場時間短縮が目的のサービスで、事前精算しておけば、出場ゲートは自動で開きます。

駐車場の予約サービス(抜粋)

予約は、事前予約・WEB決済ですので、多客時など混雑時には便利です。

ただし、駐車料にプラスして「予約費用」が必要ですし、HPからの事前の申込みが必要です。

わかりにくい書き方もあるので、簡単な抜粋での紹介ですので、時間があるときにゆっくりと目を通しておいてください。

現状の利用状況(R6年2月確認)でいえば、予約スペースも一般駐車場も、平常時の平日は空きがありますが、土日の昼前後は要注意で、特に、イベント開催時の昼前後は入場待ちが発生します。

その目安ですが、「入り口1」が閉鎖されて、係員が「満員」プラカードを持っていると、入場待ちが、30分程度かかることを覚悟しないといけません。

そうなると予約は便利で安心です。(HPの書き方がお役所的で、ちょっと見では分かりにくいので、時間のあるときに、事前にHPを見ておいてくださいね)

詳しくは 公式HP を御覧ください。

利用の手順と要点

1)事前にWEBから会員登録が必要です。登録料は無料です。

2)予約をします
通常期は2ヶ月先までの予約が可です。
多客時は一斉予約であることに注意。(これについては、都度、専用HPで案内されます)

予約は2件まで。1件あたりで1-14日の駐車予約可。(駐車料金は予約料金とは別料金です)

1件に対して「予約料金(税込み1000円、当日予約1500円)」が必要で、クレジット決済です。

3)【入退場方法】 入り口1と入り口2の間に設けられた「専用の入場口」から駐車場に入り、指定の予約スペースに駐車します。 入場時にナンバープレートを自動で読み取るため、事前登録車両でないと入場できません。

予約した駐車場エリアに駐車します。 JAL側は「北立体駐車場」、 ANA側は「南立体駐車場」駐車場内に専用スペースがあります。

入場日、入場時刻などに制限があり、守らないとキャンセル料・ペナルティーがあるので注意ください。

出場の場合は、出口に「予約車用」の表示のある側から出場ください。

臨時駐車場やレンタカー駐車場の一般車利用はできません

一般車は、空港ターミナル前の一般駐車場、降車レーン、送迎用駐車場以外の駐車場はありません。

過去に利用できた、空港貨物ヤード奥の臨時駐車場や北駐輪場横のレンタカー駐車場に入ろうとする方がいますが、これらは、一般車は利用できません

知らずに誤って進入して、入り口で立ち往生する車が多いので注意ください。

すぐにクラクションを鳴らすマナーの悪い車も目立ちます

初めて空港に来ると、標識や表示が煩雑で、戸惑いやすいです。 さらに、タクシーやバスなどのプロドライバーの中の「マナーの悪い運転手」は、少しでも戸惑っている車があると、クラクションを鳴らします。 急かされても気にせずに、安全に余裕を持って運転しましょう。

カーナビがあっても、空港周回路は、初めての方は戸惑いやすいでしょう。レーンを間違えた場合でも、周回できますので、慌てずにもう1周回ってくるぐらいの余裕を持って運転しましょう。


(来歴)R4.3に見直し R4.5月サイト移転 R5.3月見直し 最終R6.2月確認