天体・自然現象

都会でもISS(国際宇宙ステーション)は肉眼で見えますよ

ISSの話題も増えています。ISSを肉眼で見るにはJAXAのHPで情報を確認するのが一番便利です。条件が揃えば、ISSは金星に近い明るさで見えます。恒星よりも格段に明るい点が夕暮れの空を横断していく約5分間の天体ショウを楽しみましょう。
やってみた

ボケ防止に電子工作 LEDの並列つなぎと直列つなぎ

通常は1つのLEDに対して1つの電流制限抵抗を使うといいのですが、ディスプレーなどを自作する場合には、複数個をつないで点灯させると効率的です。ここでは、特性の違いがある高輝度LEDを使って5個のLEDを点灯させて様子を見ています。
風景・地域

便利になった、飛行機が至近距離で見える千里川土手

飛行機を至近距離で見ることができる千里川土手の近くに 大きな駐車場のあるつばさ公園「ma-zika」が出来、豊中市の整備も進んでおり、ますます楽しい場所になってきました。付近の見どころなども紹介しています。
科学・理科

熱処理で価値をあげている宝石のはなし

ほとんどの宝石は熱を加えて品位等を高めるなどの熱処理による改質が行われています。主に、熱によるインクルージョンの変化を利用するものが多く、ノウハウもあって詳細は公開されませんが、その方法の概要を、雑知識程度に紹介しています。
商品

折りたたみ自転車を自家用車に積んで行き先で乗って楽しむ

最安価帯の折りたたみ自転車を購入したのですがコスパは抜群。車体重量15kgと重いので電車移動(輪行)は無理。車に積んで行き先で乗れば、広範囲に動けて便利です。中国製で品物の入れ替わりも激しいようですが、同価格帯品の購入の参考に。
商品

エースコインの20種の重複やお宝古銭を数えた

エースコインに抹茶味が加わって2種類のエースコインが販売されていますが、両方を購入して中身を比較してみました。20種類あるコイン図柄がうまく混ざってパックされています。図柄合わせを楽しみながら食べると楽しいお菓子ですね。
商品

折りたたみ自転車で楽しむ 家置きでも輪行袋があると便利

折りたたみ自転車は安価なものほど重いのは仕方がありませんが、小さくして車に積めるので、行動範囲が広がります。保管と移動のために輪行袋を購入しました。収納可能寸法を外れていても、余裕があり、簡単に収納出来ます。様子を写真で紹介しています。
風景・地域

大阪市営渡船の8か所を案内します 乗船無料、徒歩で5時間

大阪市が運行する無料で利用できる渡船が現在は8ヶ所あり、JR桜島駅からスタートして、徒歩で全部を巡りました。総距離は15kmで6時間かかリマしたが、短縮できそうです。コースや所要時間、実タイム、渡船時刻表、その時の景色などを紹介。
からだ

尋常性白斑に負けないで!

白斑の写真がありますから白斑に無関係の人は見ないように。白斑に悩む人は安くてよく効く特効薬を待っている人も多いでしょう。私は、普段の紫外線対策だけで症状は安定していますが改善はありません。WEBの怪しげな治療法に惑わされないように注意。
風景・地域

モノレール千里中央駅から見える「ガンバロウ日本」

大阪モノレールの千里中央駅ホームから南側の草むらに「ガンバロウ日本」という字が見えます。徒歩で行くと、東日本大震災の復興祈願メッセージを書いたレンガがはめ込まれています。千里中央駅を利用する方は、見つけてくださいね。