11mono

風景・地域

大阪空港駐輪場で戸惑わないために

大阪空港の一般駐輪場は2か所。有料で自転車とバイクが利用。2時間は無料で自転車100円/日、バイク200円/日と安価。ただ、初めて利用する人にわかりにくく戸惑わないように、実際に自転車駐輪の体験と現地調査で利用の仕方を紹介。
風景・地域

大阪豊中市の豊中春日神社の裏山にある「宮山つつじ園」 

大阪府豊中市北部の豊中春日神社の裏山に「コバノミツバツツジ」という小ぶりの花が楽しめるつつじ園があり、毎年4月の初旬に、花の開花に合わせて、期間限定で無料開放されます。開放期間中は、駐車スペースも開放されます。
風景・地域

大阪空港を1周回って飛行機のビュースポットを探した結果

大阪空港を自転車で一周して飛行機のビューポイントを探したのですが、結局、定番の千里川土手と伊丹スカイパークからスカイランドHARADAの公園の2箇所以外はイマイチでした。各場所や行き先案内、トイレ情報などを地図や写真で紹介。
英語・英会話

シニアで始めてもオンライン英会話で話せる

シニアへのオンライン英会話のオススメ話。英語力は0からでOK。5年間続ければそこそこ話せます。しかし、それまで続けられるかどうかです。英語が話せても使える場面がなければ宝の持ち腐れ状態ですが、ボケ防止にはなっています。
天体・自然現象

ダークマターや宇宙論を自分なりにイメージできるように

宇宙を構成する星や星間物質は5%以下で、残りは正体不明のものでできているといいます。色々なアプローチで解明が進んでいる状況ですが、私自身が考えをまとめる意味もあって、宇宙の話題を少しだけ。
PR